DEVELPO / WORKS

開発・導入実績一覧

海外支店向け業務パッケージ導入支援

2019.10.28

SES事業

SES契約で、複数チームを内部に展開。
下流工程での実績を評価され、上流工程の支援にも参画!!
海外にも複数支店を展開している大手銀行様での実績を紹介します。

POINT1・・・業務内容の把握、提案実績の蓄積

海外向けのパッケージシステムにおいては、その国々の法律、業務内容が異なるので、要望事項に対応できるか否かを判断するFIT&GAPの洗い出しや、提案の内容について厳格さを求められていました。
これまで当社では金融業務に精通するメンバーが居なかったのですが、他の業種で実績のあるシニアSEを筆頭に、PDCAサイクルを繰り返し実施して、少しずつお客様の信頼を獲得しながら、システム安定稼働に貢献しました。

POINT2・・・設計~開発~テスト~リリースまでの一貫の流れを経験

当初は製造中心でしたが、実績によって信頼を獲得することで上流工程にも参画することができました。
工程毎のプロセス管理をシビアに要求されることもあり、プロジェクト管理の重要性を改めて知る機会になりました。
シニアSEが率先して勉強会やフォローを行ってチーム作りを推進し、経験の浅い若手や新人を教育する場としても最適な環境を構築することができました。
初めは右も左も分からないメンバーが、徐々に成長を実感でき、別現場でも活躍できるまで成長しました。

POINT3・・・新規参画メンバーへの教育、メンバーローテーションの円滑化を実現

同じ現場に長く常駐することによるメンバーのモチベーション低下を防ぐ施策として、ローテーションを積極的に実施しました。
教育資料や引継ぎ資料などの文書整備、各担当業務の説明など、通常作業とは異なる視点での作業となるので、携わったメンバー間でも良い経験が蓄積でき、新現場に着任してもスムーズに作業に努めることができました。

金融業界のシステム開発を経験することで、厳格な進捗管理や、工程毎の注意点を学ぶことができました。
また、顧客とのヒアリングの観点やコミュニケーションの大切さを体感しました。
これらが今の私にとって、システムエンジニアとしての「基」となり、大型プロジェクトのリーダーを担えていると考えます。