DEVELPO / WORKS

開発・導入実績一覧

保険新商品のためのシステム開発プロジェクト

2019.10.28

SES事業

プロジェクトの内容は、ある保険種類を管理する巨大なシステムへの新商品追加と法令対応の大幅改修です。
保険はアイエスアールとしては実績の少ない業種でした。
基本設計から製造、テスト、検証、リリースまでをSESとして複数メンバーで参画しています。

スキルセット以外の新しい技術

このシステムのメインの機能は特殊なCOBOL言語を生成するツールを使用しており、参画にあたって、そのツールの学習からスタートしました。
初歩的な学習ガイドはあったものの実践で覚えることが大半を占め、メンバーの経験年数により習熟度にバラツキがでました。
中堅以上はそれまでの経験を元に置き換えることができるので理解が早いのですが、若手には中堅以上と連携させることで早期に技術力の向上を目指しました。

保険種類毎に存在するシステムとの連携

担当したシステムは他の様々なシステムから出力されるトランザクションデータを集約して、別システムへ連携するもので、データを送るタイミングやその内容がとても重要となるサブシステムです。
今回のプロジェクトでは私自信も初めて取組んだ保険業務ということで、担当する機能領域だけでなく、関連する業務の全体も含めて理解することをチームの方針とし実践してきました。
それにより他チームとの連携や問題が発生した場合でも、我々のチームが率先して原因の切り分けを行うことができています。

既存商品も含めた保守チームとして継続

今回のプロジェクトでの経験により、各メンバーが担当したサブシステムの理解度や新しい技術への対応力を評価され、保守チームとして継続することになりました。
私たちは、保険業種のスキルを得たことで新しい牙城を築けたのではないかと自負しています。
これからは、より高いレベルでユーザーにサービスできる様に目標設定を一段高く掲げ取組んで行きます。